メニュー

閉じる

  1. TOP
  2. 報告会・活動報告
  3. 報告会
  4. 「認知症サポーターキャラバン 平成28年度 表彰・報告会」を開催しました!

報告会・活動報告

「認知症サポーターキャラバン 平成28年度 表彰・報告会」を開催しました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「認知症サポーターキャラバン 平成28年度 表彰・報告会」を開催しました!

in 砂防会館 別館シェーン・バッハ・サボー

平成29年2月4日(土)に「平成28年度 認知症サポーターキャラバン 表彰・報告会」を開催いたしました。サポーター、キャラバン・メイトをはじめ、北海道から沖縄まで全国から約500人の方々にご参加いただきました。 心より、お礼申し上げます。

In 砂防会館 別館シェーン・バッハ・サボー

 

全国キャラバン・メイト連絡協議会 代表 菅原 弘子

開会の挨拶(全国キャラバン・メイト連絡協議会 代表 菅原 弘子)

厚生労働省 老健局長 蒲原 基道 氏

厚生労働省 老健局長 蒲原 基道 氏からご挨拶いただきました。

 

〈第1部〉表彰と実践報告

  • 講座開催回数上位キャラバン・メイト 4名と1団体
  • 都道府県別キャラバン・メイト活動率 優良自治体 1自治体
  • 認知症サポーター養成状況 優良自治体 4自治体
  • 活動優良事例 6団体 について表彰が行われました。

 

について表彰が行われました。

 

→サポーター講座開催回数上位キャラバン・メイト 表彰についてはこちら(PDF)

→県別キャラバン・メイト活動率 優良自治体 表彰についてはこちら(PDF)

→認知症サポーター養成状況 優良自治体 表彰についてはこちら(PDF)

→優良活動事例 選考と表彰についてはこちら(PDF)

 

サポーター講座開催回数上位キャラバン・メイト

サポーター講座開催回数上位キャラバン・メイト 受賞者

都道府県別キャラバン・メイト 活動率優良自治体(青森県)

都道府県別キャラバン・メイト 活動率優良自治体(青森県) 受賞者

 

認知症サポーター養成状況優良自治体(福岡県上毛町、群馬県沼田市、福井県福井市、千葉県船橋市)

受賞者
受賞者
受賞者
受賞者

 

1.自治体等認知症サポーターの活動事例

①キャラバン・メイト活動から発展した認知症の人とサポーターの交流活動 ~オレンジカフェから農園まで

じょいふるカフェ会

碧南市キャラバン・メイト連絡会(愛知県碧南市) 
碧南市キャラバン・メイト連絡会(愛知県碧南市) 
【選考結果の要旨】
  

キャラバン・メイトが地域包括支援センターとの協力のもと立ち上げたボランティア団体により、介護予防教室、オレンジカフェ、農園活動(高齢者、認知症の人、障害者・児による)を実施し、認知症の人とサポーターが多様な活動を通し、継続して交流、支援する場を創出している。

 

②認知症の方とその家族が安心して情報公開でき暮らせるまち

福岡市 南区 弥永小学校区住民/ほっとかれん隊

株式会社 三菱東京UFJ銀行
株式会社 三菱東京UFJ銀行
【選考結果の要旨】
  

サポーターとキャラバン・メイトにより実施されている「巡回カフェ」、行方不明時を想定して綿密に作成されたマニュアルを準備しての「声かけ訓練」に多様な層の住民が参加することにより、認知症の人・家族が必要な情報をオープンにできるまでに地域における理解の土壌がつくられている。

 

2.企業・職域団体における認知症サポーターの活動事例〈継続・発展事例〉

①消防活動から得た認知症対応の心得を地域へ~ヘルパーとも協力して

座間市消防本部・消防署

座間市消防本部・消防署
座間市消防本部・消防署
【選考結果の要旨】
  

消防職、消防団員等に向けたサポーター養成だけでなく、消防職員がキャラバン・メイトとなり、災害活動における認知症対策の重要性を踏まえた講座を地域で行うことを通して、認知症の人を含む高齢者世帯に対応した消防・救急の体制と地域連携が構築されている。

 

②警察が推進する認知症高齢者を行方不明者にしない地域づくり

京都府警察本部

京都府警察本部
京都府警察本部
【選考結果の要旨】
  

警察本部長以下ほぼ全職員のサポーター養成、全警察署へのキャラバン・メイト配置による対応力向上を土台に、府及び市町村、地域包括支援センターとの連携を図り、認知症の人の行方不明時捜索体制の構築を主導している。

 

3.キャラバン・メイトの創意工夫によるサポーター講座展開事例

多職種メイトの連携で展開する10時間の福祉授業カリキュラム ~認知症を知り福祉を考える小学生を育てる

北海道清水町/鈴木 康功

北海道清水町
北海道清水町
【選考結果の要旨】
  

多職種のメイトが連携し、サポーター講座を中心とする小学生向けの10時間のカリキュラムを組み、福祉の意味を自ら考えられる授業を展開している。

 

[特別賞]企業・職域団体における認知症サポーターの活動事例

実行性・継続性ある地域と店舗の連携体制

株式会社 イトーヨーカ堂

【選考結果の要旨】
  

店舗のある自治体との見守り協定締結を契機に、各地域の実情、課題に個別に対応した見守り、買い物支援等をきめ細かく展開することで、店舗での取り組みが地域の行政、住民の連携に働きかける効果をもたらしている。

株式会社 イトーヨーカ堂

 

〈第2部〉発表

◆英国ディメンシア・フレンズの取り組み

英国アルツハイマー協会 マーケティング・渉外担当課長 ビビアン・フランシス さん

1.ディメンシア・フレンズ講座

日本の認知症サポーターを手本に2012年から開始したディメンシア・フレンズ。英国アルツハイマー協会 マーケティング・渉外担当課長 ビビアン・フランシスさんから英国版サポーター養成講座を実演していただきました(使用資料)。

ディメンシア・フレンズ講座

 

2.ディメンシア・フレンズのしくみ、展開状況、具体的活動等について(インタビュー)

ディメンシア・フレンズは現在約180万人養成されています。講師(ディメンシア・フレンズ・チャンピオンズ)のバックグラウンド、講座の手法など、日本の認知症サポーターとは、どのような点が異なるのか、そして、どのような活動をしているのでしょう。キャラバン・メイト、サポーターの参考になる最新の状況を伺いました。使用資料)。

ディメンシア・フレンズ(インタビュー)

 

【ロビー展示】認知症サポーター活動の様子/オリジナルグッズ大集合

ロビーでは、全国の自治体・企業から提供していただいた「認知症サポーター活動事例」「 オリジナルグッズ」を展示しました。

オレンジカフェ、声かけ訓練、見守り活動等、全国のサポーターの活躍の一部をご紹介しました

ロビー展示

 

ロビー展示

 

ロバ隊長が大集合

ロバ隊長
ロバ隊長
ロバ隊長

大阪市のキャラバン・メイトの考案によるペーパークラフトのロバ隊長。(ダウンロードhttp://showa-kan.sakura.ne.jp/

 

参加者

参加者も真剣に作成中

参加者
オレンジウエア

メイト、サポーターのユニホームとして使用されているオレンジウエア

脳モデル

サポーター講座用グッズは力作ぞろい。「記憶のつぼ」(右)と脳モデル(左)

記憶のつぼ

 

会場風景
会場風景
会場風景
  • このエントリーをはてなブックマークに追加