平成29年7月5日に開催された「第6回認知症高齢者等にやさしい地域づくりに係る関係省庁連絡会議」において、認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)の数値目標の更新等が発表されました。
平成28年度末時点ですでに前倒しで目標を達成している認知症サポーターについては、下記の通り目標数が変更されています。
自治体における目標設定の参考としてくださいますようお願いいたします。
認知症サポーターの養成目標
800万人(平成29年度末)→1,200万人(平成32年度末)
更新:2017/7/6
平成29年7月5日に開催された「第6回認知症高齢者等にやさしい地域づくりに係る関係省庁連絡会議」において、認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)の数値目標の更新等が発表されました。
平成28年度末時点ですでに前倒しで目標を達成している認知症サポーターについては、下記の通り目標数が変更されています。
自治体における目標設定の参考としてくださいますようお願いいたします。
©Copyright 特定非営利活動法人地域ケア政策ネットワーク All rights reserved.